戦闘定型文まとめ
*転載・一部加筆
技効果スクリプト[10 ** **]で表示される定型文一覧。
\xxは変数(FD xx)
一覧
| ID | メッセージ | 備考 |
|---|---|---|
| 0000 | (野生戦)あ! やせいの\n\06が とびだしてきた!\p終 | |
| 0000 | (トレーナー戦)\1cの \1dが\nしょうぶを しかけてきた!\p終 | |
| 0001 | (味方)ゆけっ! \05!終 | |
| 0001 | (敵)\1cの \1dは\n\06を くりだした!終 | |
| 0002 | (味方)\00 もういい!\nもどれ!終 | |
| 0002 | (敵)\1cの \1dは\n\00を ひっこめた!終 | |
| 0003 | ゆけっ! \00!終 | |
| 0004 | 不明 | |
| 0005 | 不明 | |
| 0006 | 不明 | |
| 0007 | 不明 | |
| 0008 | 不明 | |
| 0009 | 不明 | |
| 000A | 不明 | |
| 000B | 不明 | |
| 000C | \24終 | |
| 000D | \00\01 けいけんちを もらった!\p終 | |
| 000E | \00は\nレベル\01 に あがった!惑終 | |
| 000F | \00は\n\01を おぼえた!惑終 | |
| 0010 | \00は あたらしく\n\01を おぼえたい………!\p終 | |
| 0011 | しかし \00は わざを 4つ\nおぼえるので せいいっぱいだ!\p終 | |
| 0012 | \01の かわりに\nほかの わざを わすれさせますか?終 | |
| 0013 | \00は \01の\nつかいかたを きれいに わすれた!\p終 | |
| 0014 | 惑それでは…… \01を\nおぼえるのを あきらめますか?終 | |
| 0015 | \00は \01を\nおぼえずに おわった!\p終 | |
| 0016 | \0fは\n\00を おぼえた!終 | |
| 0017 | しかし \0fの\nこうげきは はずれた!終 | |
| 0018 | \10は こうげきから\nみを まもった!終 | まもる・みきり |
| 0019 | \0fの のうりょくは\nもう あがらない!終 | |
| 001A | \10は \19で\nダメージを うけない!終 | 特性効果 |
| 001B | \10には\nこうかが ない みたいだ……終 | |
| 001C | (味方)\0fは たおれた!\p終 | |
| 001D | (敵)\10は たおれた!\p終 | |
| 001E | \23は しょうきんとして\n\00円 てにいれた!\p終 | |
| 001F | \23の てもとには\nたたかえる ポケモンが いない!\p終 | |
| 0020 | \23は あわてて\n\00円 なくしてしまった……\p… … … …\p\23は\nめのまえが まっくらに なった!惑 | |
| 0021 | \13の \1aで\nにげられない!\p終 | 特性:かげふみ |
| 0022 | \00かい あたった!終 | 連続技 |
| 0023 | \11は\nねむってしまった!終 | |
| 0024 | \13の \1aで\n\11は\mねむってしまった!終 | 特性:ほうし |
| 0025 | (敵)\10は すでに\nねむっている終 | |
| 0026 | (味方)\0fは すでに\nねむっている終 | |
| 0027 | しかし \10には\nきかなかった!終 | |
| 0028 | \11は どくをあびた!終 | |
| 0029 | \13の \1aで\n\11は どくをあびた!終 | 特性:ほうし・シンクロなど |
| 002A | \0fは\nどくの ダメージを うけている!終 | |
| 002B | \10は すでに\nどくを あびている終 | |
| 002C | \11は\nもうどくをあびた!終 | |
| 002D | \10から\nたいりょくを すいとった!終 | やどりぎ・吸収技 |
| 002E | \11は\nやけどをおった!終 | |
| 002F | \13の \1aで\n\11は やけどをおった!終 | 特性:シンクロ・ほのおのからだなど |
| 0030 | \0fは\nやけどの ダメージを うけている!終 | |
| 0031 | \11は\nこおりづけになった!終 | |
| 0032 | \13の \1aで\n\11は こおりついた!終 | ※該当技・特性無し? |
| 0033 | \0fは\nこおって しまって うごかない!終 | |
| 0034 | (敵)\10の\nこおりが とけた!終 | |
| 0035 | (味方)\0fの\nこおりが とけた!終 | |
| 0036 | \0fの こおりが\n\14で とけた!終 | かえんぐるま・せいなるほのお |
| 0037 | \11は まひして\nわざが でにくくなった!終 | |
| 0038 | \11は\n\13の \1aで\mまひして わざが でにくくなった!終 | 特性:ほうし・シンクロなど |
| 0039 | \0fは\nからだが しびれて うごけない終 | |
| 003A | \10は すでに\nまひしている終 | |
| 003B | \10の\nまひが なおった!終 | きつけなど |
| 003C | \10の\nゆめを くった!終 | ゆめくい |
| 003D | \0fの\n\00は もうあがらない!終 | ステータス上昇 |
| 003E | \10の\n\00は もうさがらない!終 | ステータス下降 |
| 003F | みかたの \00の\nこうかが きれた!終 | リフレクター系・しろいきり系など |
| 0040 | あいての \00の\nこうかが きれた!終 | リフレクター系・しろいきり系など |
| 0041 | \0fは\nこんらんしている!終 | |
| 0042 | \0fの\nこんらんが とけた!終 | |
| 0043 | \11は\nこんらんした!終 | |
| 0044 | \10は\nすでに こんらん している終 | |
| 0045 | \10は\nメロメロに なった!終 | |
| 0046 | \0fは\n\13に メロメロだ!終 | |
| 0047 | \0fは メロメロで\nわざが だせなかった!終 | |
| 0048 | \10は\nふきとばされた!終 | ※該当技・特性無し? |
| 0049 | \0fは\n\00タイプに なった!終 | テクスチャー系 |
| 004A | \0fは ひるんで\nうごけなかった!終 | |
| 004B | \10は たいりょくを\nかいふくした!終 | HP回復技 |
| 004C | しかし \10の\nたいりょくは まんたんだ!終 | HP回復技 |
| 004D | \2a \14で\nとくこうに つよくなった!終 | ひかりのかべ |
| 004E | \2a \14で\nだげきこうげきに つよくなった!終 | リフレクター |
| 004F | \2a\nしんぴのベールに つつまれた!終 | しんぴのまもり |
| 0050 | \10は\nしんぴのベールに まもられている!終 | しんぴのまもり |
| 0051 | \2c つつんでいた\nしんぴの ベールが なくなった!終 | しんぴのまもり |
| 0052 | \0fは\nねむりはじめた!終 | ねむる |
| 0053 | \0fは\nけんこうになって ねむりはじめた!終 | ねむる |
| 0054 | \0fの まわりで\nくうきが うずを まく!終 | かまいたち |
| 0055 | \0fは\nひかりを きゅうしゅうした!終 | ソーラービーム |
| 0056 | \0fは\nくびを ひっこめた!終 | ロケットずつき |
| 0057 | \0fを\nはげしい ひかりが つつむ!終 | ゴッドバード |
| 0058 | \0fは\nそらたかく とびあがった!終 | そらをとぶ |
| 0059 | \0fは\nあなをほって ちちゅうに もぐった!終 | あなをほる |
| 005A | \10は\n\0fに しめつけられた!終 | しめつける |
| 005B | \10は うずの なかに\nとじこめられた!終 | うずしお・ほのおのうず |
| 005C | \10は\n\0fに まきつかれた!終 | まきつく |
| 005D | \10は\n\0fの\mからに はさまれた!終 | からではさむ |
| 005E | \0fは \00の\nダメージを うけている終 | 拘束技 |
| 005F | \0fは\n\00から かいほうされた!終 | 拘束技 |
| 0060 | いきおい あまって\n\0fは\mじめんに ぶつかった!終 | とびげり・とびひざげり |
| 0061 | \2a\nしろいきりに つつまれた!終 | しろいきり |
| 0062 | \13は しろいきりに\nまもられている終 | しろいきり |
| 0063 | \0fは\nはりきっている!終 | きあいだめ・クリティカッター |
| 0064 | \0fは こうげきの\nはんどうを うけた!終 | とっしんなど、反動技 |
| 0065 | \0fは\nまもりの たいせいに はいった!終 | まもる・みきり |
| 0066 | すなあらしが \0fを\nおそう!終 | すなあらし |
| 0067 | あられが \0fを\nおそう!終 | あられ |
| 0068 | \10に\nたねを うえつけた!終 | やどりぎのタネ |
| 0069 | \10は\nこうげきを かわした!終 | やどりぎのタネ |
| 006A | やどりぎが \0fの\nたいりょくを うばう!終 | やどりぎのタネ |
| 006B | \0fは\nぐうぐう ねむっている終 | |
| 006C | \0fは めを さました!終 | |
| 006D | しかし \13が\nさわいでいて ねむれなかった!終 | さわぐ |
| 006E | \0fは さわがしくて\nめが さめた!終 | さわぐ |
| 006F | \0fは さわぎだした!終 | さわぐ |
| 0070 | \0fは さわいでいる!終 | さわぐ |
| 0071 | \0fは\nおとなしくなった終 | さわぐ |
| 0072 | しかし\10は\nさわいでいて ねむらない!終 | さわぐ |
| 0073 | \0fは \00つたくわえた!終 | たくわえる |
| 0074 | \0fは\nもう これいじょう たくわえられない!終 | たくわえる |
| 0075 | しかし \10は\nさわいでいて ねむらない!終 | さわぐ |
| 0076 | しかし \10は\nさわがしくて ねむれない!終 | さわぐ |
| 0077 | \10は\n\19で ねむらない!終 | 特性:ふみんなど |
| 0078 | \0fは がまんしている終 | がまん |
| 0079 | \0fの\nがまんが とかれた!終 | がまん |
| 007A | \0fは\nつかれはてて こんらんした!終 | あばれる系 |
| 007B | \23は \00円\nひろった!\p終 | ねこにこばん |
| 007C | \10には\nぜんぜんきいてない!終 | 一撃必殺技 |
| 007D | \0fは\n\00に へんしんした!終 | へんしん |
| 007E | \0fの\nぶんしんが あらわれた終 | みがわり |
| 007F | しかし \0fの\nみがわりは すでに でていた!終 | みがわり |
| 0080 | \10に かわって\nぶんしんが こうげきを うけた!\p終 | みがわり |
| 0081 | \10の ぶんしんは\nきえてしまった……\p終 | みがわり |
| 0082 | こうげきの はんどうで\n\0fは うごけない!終 | はかいこうせん |
| 0083 | \10の いかりの\nボルテージが あがっていく!終 | いかり |
| 0084 | \10の\n\00を ふうじこめた!終 | ??? |
| 0085 | \12は かなしばりで\n\14が だせない!\p終 | かなしばり |
| 0086 | \0fの\nかなしばりが とけた!終 | かなしばり |
| 0087 | \10は\nアンコールを うけた!終 | アンコール |
| 0088 | \0fの\nアンコールじょうたいが とけた!終 | アンコール |
| 0089 | \0fは\n\10に\mねらいを さだめた!終 | ロックオン |
| 008A | \0fは\n\00を スケッチした!終 | スケッチ |
| 008B | \0fは あいてを\nみちづれに しようとしている終 | みちづれ |
| 008C | \10は\n\0fを\mみちづれに した!終 | みちづれ |
| 008D | \10の\n\00を \01けずった!終 | うらみ |
| 008E | \0fは\n\10から\m\16を うばいとった!終 | どろぼう・ほしがる |
| 008F | \10は\nもう にげられない!終 | くろいまなざし系 |
| 0090 | \10は\nあくむを みはじめた!終 | あくむ |
| 0091 | \0fは\nあくむに うなされている!終 | あくむ |
| 0092 | \0fは\nじぶんの たいりょくを けずって\m\10を のろった!終 | のろい |
| 0093 | \0fは\nのろわれている!終 | のろい |
| 0094 | \29 あしもとに\nまきびしが ちらばった!終 | まきびし |
| 0095 | \13は まきびしの\nダメージを うけた!終 | まきびし |
| 0096 | \0fは\n\10の\mしょうたいを みやぶった!終 | みやぶる |
| 0097 | \0fの ほろびの\nカウントが \00になった!終 | ほろびのうた |
| 0098 | \0fは こらえる\nたいせいに はいった!終 | こらえる |
| 0099 | \10は こうげきを\nこらえた!終 | こらえる |
| 009A | マグニチュード\00!!終 | マグニチュード |
| 009B | \0fは\nたいりょくを けずって\mパワーぜんかいに なった!終 | はらだいこ |
| 009C | \0fは\n\10の\mほじょこうかを コピーした!終 | じこあんじ |
| 009D | \0fは\n\10の\m\00から かいほうされた!終 | こうそくスピン |
| 009E | \0fは\nやどりぎのタネを ふきとばした!終 | こうそくスピン |
| 009F | \0fは まきびしを\nふきとばした!終 | こうそくスピン |
| 00A0 | \0fは せんとうから\nりだつした!終 | テレポート |
| 00A1 | \0fは みらいに\nこうげきを よちした!終 | みらいよち系 |
| 00A2 | \10は \00の\nこうげきを うけた!終 | みらいよち系 |
| 00A3 | \00の こうげき!終 | ??? |
| 00A4 | \0fは\nちゅうもくの まとに なった!終 | このゆびとまれ |
| 00A5 | \0fは\nじゅうでんを はじめた!終 | じゅうでん |
| 00A6 | しぜんのちからは\n\14に なった!終 | しぜんのちから |
| 00A7 | \0fの\nじょうたいいじょうが なおった!終 | リフレッシュ系 |
| 00A8 | \12は だすことの できる\nわざが ない!\p終 | わるあがき |
| 00A9 | \10は\nいちゃもんを つけられた!終 | いちゃもん |
| 00AA | \12は いちゃもんを つけられたので\nつづけて おなじ わざが だせない!\p終 | いちゃもん |
| 00AB | \0fは\nしゅうちゅうりょくを たかめている!終 | きあいパンチ |
| 00AC | \10は \nちょうはつに のってしまった!終 | ちょうはつ |
| 00AD | \12は ちょうはつ されて\n\14が だせない!\p終 | ちょうはつ |
| 00AE | \0fは\n\10を\mてだすけ する たいせいに はいった!終 | てだすけ |
| 00AF | \0fは おたがいの\nどうぐを いれかえた!終 | トリック |
| 00B0 | \0fは\n\10の\m\19を コピーした!終 | ものまね |
| 00B1 | \0fは\nねがいごとを した!終 | ねがいごと |
| 00B2 | \00の\nねがいごとが かなった!終 | ねがいごと |
| 00B3 | \0fは ねを はった!終 | ねをはる |
| 00B4 | \0fは ねから\nようぶんを すいとった!終 | ねをはる |
| 00B5 | \10は ねを はって\nうごかない!終 | ねをはる |
| 00B6 | \0fは\n\10の\mねむけを さそった!終 | あくび |
| 00B7 | \0fは\n\10の\m\16を はたきおとした!終 | はたきおとす |
| 00B8 | \0fは おたがいの\nとくせいを いれかえた!終 | スキルスワップ |
| 00B9 | \0fは あいての\nわざを ふういんした!終 | ふういん |
| 00BA | \12は ふういんで\n\14が だせない!\p終 | ふういん |
| 00BB | \0fは あいてに\nおんねんを かけようと している!終 | おんねん |
| 00BC | \0fの \00は\nおんねんで わざポイントが 0になった!終 | おんねん |
| 00BD | \0fは\n\14に つつまれた!終 | マジックコート |
| 00BE | \0fの \14は\nマジックコートに はねかえされた!終 | マジックコート |
| 00BF | \0fは\nあいての でかたを うかがっている!終 | よこどり |
| 00C0 | \10は\n\13の\mわざを よこどりした!終 | よこどり |
| 00C1 | \13の \1aで\nあめが ふりはじめた!終 | 特性:あめふらし |
| 00C2 | \13は \1aで\nすばやさが あがった!終 | 特性:かそく |
| 00C3 | \10は \19で\nきかなかった!終 | 特性関連 |
| 00C4 | \10の \19で\n\0fは\m\14が できない!終 | 特性関連 |
| 00C5 | \10は \19で\nかいふくした!終 | 特性関連 |
| 00C6 | \10は \19で\n\00タイプに なった!終 | 特性:へんしょく |
| 00C7 | \11は \19で\nまひしない!終 | 特性:じゅうなん |
| 00C8 | \10は \19で\nメロメロに ならない!終 | 特性:どんかん |
| 00C9 | \11は \19で\nどくを うけない!終 | 特性:めんえき |
| 00CA | \10は \19で\nこんらんしない!終 | 特性:マイペース |
| 00CB | \10は \19で\nほのおの いりょくが あがった!終 | 特性:もらいび |
| 00CC | \10は \19で\nはりついている!終 | 特性:きゅうばん |
| 00CD | \13の \1aで\n\10の\mこうげきりょくが さがった!終 | 特性:いかく |
| 00CE | \13は \1aで\nのうりょくが さがらない!終 | 特性:クリアボディ など |
| 00CF | \10の \19で\n\0fは きずついた!終 | 特性:さめはだ |
| 00D0 | \13は \00の\n\01を トレースした!終 | 特性:トレース |
| 00D1 | ぐーんと 終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D2 | あがった!終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D3 | がくっと 終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D4 | さがった!終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D5 | \0fの\n\00が \01終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D6 | \10の\n\00が \01終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D7 | \0fの\n\00が \01終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D8 | \10の\n\00が \01終 | ステータス変化 汎用 |
| 00D9 | きゅうしょに あたった!終 | |
| 00DA | いちげき ひっさつ!終 | |
| 00DB | 惑1 惑2の 惑…惑…惑… 惑惑 ポカン!\p終 | |
| 00DC | そして……!\p終 | |
| 00DD | こうかは いまひとつの ようだ終 | |
| 00DE | こうかは ばつぐんだ!終 | |
| 00DF | 惑 うまく にげきれた!\p終 | |
| 00E0 | 惑 やせいの \00は にげだした!終 | |
| 00E1 | ダメだ! しょうぶの さいちゅうに\nあいてに せなかは みせられない!\p終 | |
| 00E2 | にげることが できない!\p終 | ??? |
| 00E3 | 終 | ??? |
| 00E4 | しかし なにもおこらない終 | はねる |
| 00E5 | しかし うまく きまらなかった!終 | |
| 00E6 | わけも わからず\nじぶんを こうげきした!終 | |
| 00E7 | しかし オウムがえしは\nしっぱいにおわった!終 | オウムがえし |
| 00E8 | あめが ふりはじめた!終 | あまごい |
| 00E9 | おおあめに なった!終 | ※該当技・特性無し? |
| 00EA | あめが ふりつづいている終 | あまごい |
| 00EB | おおあめが ふりつづいている終 | ※該当技・特性無し? |
| 00EC | あめが ふりやんだ!終 | あまごい |
| 00ED | すなあらしが ふきはじめた!終 | すなあらし |
| 00EE | すなあらしが ふきあれる終 | すなあらし |
| 00EF | すなあらしが おさまった!終 | すなあらし |
| 00F0 | ひざしが つよくなった!終 | にほんばれ |
| 00F1 | ひざしが つよい終 | にほんばれ |
| 00F2 | ひざしが よわくなった!終 | にほんばれ |
| 00F3 | あられが ふりはじめた!終 | あられ |
| 00F4 | あられが ふりつづいている終 | あられ |
| 00F5 | あられが ふりやんだ!終 | あられ |
| 00F6 | しかし なにも はきだせなかった!終 | はきだす |
| 00F7 | しかし なにも のみこめなかった!終 | のみこむ |
| 00F8 | かぜは ねっぷうに なった!終 | ※該当技・特性無し? |
| 00F9 | すべての ステータスが\nもとに もどった!終 | くろいきり |
| 00FA | こばんが あたりに ちらばった!終 | ネコにこばん |
| 00FB | しかし ぶんしんを だすには\nたいりょくが たりなかった!終 | みがわり |
| 00FC | おたがいの たいりょくを\nわかちあった!終 | いたみわけ |
| 00FD | すずのねが ひびきわたった!終 | いやしのすず |
| 00FE | おたがいのポケモンは\n3ターンごに ほろびてしまう!終 | ほろびのうた |
| 00FF | わざの のこりポイントが ない!\p終 | |
| 0100 | しかし\nわざの のこりポイントが なかった!終 | |
| 0101 | \23は \n\16を つかった!終 | ボール使用 |
| 0102 | おじいさんは \n\16を つかった!終 | 捕獲レクチャーイベント |
| 0103 | トレーナーに ボールを はじかれた!終 | |
| 0104 | ひとの ものを とったら どろぼう!終 | |
| 0105 | よけられた!\nこいつは つかまりそうにないぞ!終 | ポケモンタワーのゆうれい |
| 0106 | ポケモンに\nうまく あたらなかった!終 | サファリゾーン |
| 0107 | だめだ! ポケモンが\nボールから でてしまった!終 | |
| 0108 | ああ!\nつかまえたと おもったのに!終 | |
| 009 | ざんねん!\nもうすこしで つかまえられたのに!終 | |
| 010A | おしい!\nあと ちょっとの ところだったのに!終 | |
| 010B | やったー!\n\06を つかまえたぞ!惑さぢあ\p終 | |
| 010C | やったー!\n\06を つかまえたぞ!惑さぢあ惑終 | |
| 010D | つかまえた \06に\nニックネームを つけますか?終 | |
| 010E | \06は \27 パソコンに\nてんそうされた!終 | |
| 010F | \06の データが あたらしく\nポケモンずかんに セーブされます!\p終 | |
| 0110 | あめが ふっている終 | マップ天候:雨 |
| 0111 | すなあらしが ふきあれている終 | マップ天候:砂嵐 |
| 0112 | にげられない!\p終 | |
| 0113 | \0fは ねむったまま\nめいれいを むしした!終 | |
| 0114 | \0fは めいれいを むしした!終 | |
| 0115 | \0fは ひるねを はじめた!終 | |
| 0116 | \0fは なまけている!終 | |
| 0117 | \0fは いうことを きかない!終 | |
| 0118 | \0fは そっぽを むいた!終 | |
| 0119 | \0fの のうりょくは\nもう あがらない!終 | |
| 011A | \1cの \1dは\n\01を くりだそうと している\p\23も ポケモンを\nいれかえますか?終 | |
| 011B | \23は\n\06に いしを なげた!終 | サファリゾーン |
| 011C | \23は\n\06に エサを なげた!終 | サファリゾーン |
| 011D | \06は\nこちらの ようすを うかがっている!終 | サファリゾーン |
| 011E | \06は\nおこっている!終 | サファリゾーン |
| 011F | \06は\nエサを たべている!終 | サファリゾーン |
| 0120 | 終 | |
| 0121 | 終 | |
| 0122 | 惑 アナウンス『ピンポーン!\nサファリボールが なくなったので\mしゅうりょうでーす!\p終 | サファリゾーン |
| 0123 | \13は \16で\nまひが なおった!終 | 道具効果 |
| 0124 | \13は \16で\nどくが なおった!終 | 道具効果 |
| 0125 | \13は \16で\nやけどが なおった!終 | 道具効果 |
| 0126 | \13は \16で\nこおりじょうたいが なおった!終 | 道具効果 |
| 0127 | \13は \16で\nねむりから さめた!終 | 道具効果 |
| 0128 | \13は \16で\nこんらんが なおった!終 | 道具効果 |
| 0129 | \13は \16で\n\00じょうたいが なおった!終 | 道具効果 |
| 012A | \13は\n\16で\mたいりょくを かいふくした!終 | 道具効果 |
| 012B | \13は\n\16で\m\00の\mわざポイントを かいふくした!終 | 道具効果 |
| 012C | \13は \16で\nステータスを もとに もどした!終 | 道具効果 |
| 012D | \13は \16で\nすこし かいふく終 | たべのこし・かいがらのすず |
| 012E | \16の こうかで\n\14しか わざを だせない!\p終 | こだわり系 |
| 012F | \10は\n\16で もちこたえた!終 | きあいのハチマキ |
| 0130 | 終 | |
| 0131 | \11は \1bで\nやけどしない!終 | 特性:みずのベールなど |
| 0132 | \10は \19で\n\14を うけない!終 | 特性関連? |
| 0133 | \0fは \18で\nすこし かいふく終 | 特性:あめうけざらなど |
| 0134 | \13の \1aで\nすなあらしに なった!終 | 特性:すなおこし |
| 0135 | \13は \1aで\n\00が さがらない!終 | 特性:クリアボディなど |
| 0136 | \10の \19で\n\0fは\mメロメロに なった!終 | 特性:メロメロボディ |
| 0137 | \10は \19で\n\14が きかない!終 | 特性関連 |
| 0138 | \13は \1aで\n\00じょうたいが なおった!終 | 特性:だっぴ |
| 0139 | ヘドロえきを すいとった!終 | 特性:ヘドロえき |
| 013A | \13の すがたが\nへんかした!終 | 特性:てんきや |
| 013B | でんきの いりょくが よわまった!終 | どろあそび |
| 013C | ほのおの いりょくが よわまった!終 | みずあそび |
| 013D | \0fは\nすいちゅうに みをひそめた!終 | ダイビング |
| 013E | \0fは\nとびはねた!終 | とびはねる |
| 013F | それは たいせつな わざです\nわすれさせることは できません!\p終 | |
| 0140 | \0fは \16を\nひろってきた!終 | ??? |
| 0141 | \1cの \1d\nとの しょうぶに かった!\p終 | |
| 0142 | ここちよい かおりが ひろがった!終 | |
| 0143 | ここでは どうぐを つかうことは\nできません!惑終 | |
| 0144 | \16は \13には\n\00終 | |
| 0145 | \13は\n\16で\m\00が \01終 | |
| 0146 | \13は\n\16を つかって\mはりきり だした!終 | |
| 0147 | \10の \19で\n\14は こうかが なかった!終 | |
| 0148 | \10は すなじごくに\nとらわれた!終 | すなじごく |
| 0149 | は\n終 | 経験値獲得 |
| 014A | は おおめに\n終 | 経験値獲得 |
| 014B | \13の \1aで\nひざしが つよくなった!終 | 特性:ひでり |
| 014C | \10は \19で\nじめんタイプの わざが あたらない!終 | 特性:ふゆう |
| 014D | ここで ボールを なげるんだね\nぼく…… やってみるよ!終 | RSEミツルイベント FRLGでは未使用 |
| 014E | \10は \19で\nこうげきを うけた!終 | |
| 014F | \0fは \14を\nみらいに たくした!終 | みらいよちなど |
| 0150 | \0fは\nしゅうちゅうりょくが とぎれて\mわざが だせなかった!終 | きあいパンチ |
| 0151 | つぎの ポケモンを つかいますか?終 | |
| 0152 | 惑 \0fは もっていた\n\16を つかって にげた\p終 | けむりだま |
| 0153 | 惑 \0fは\n\18を つかって にげた\p終 | 特性:にげあし |
| 0154 | \10は せんとうに\nひきずりだされた!\p終 | |
| 0155 | \10の \19で\n\13の\m\00は きかなかった!終 | |
| 0156 | \13は \16で\nじょうたいいじょうが なおった!終 | |
| 0157 | \1cの \1dは\n\16を つかった!終 | |
| 0158 | ボックスが いっぱいで\nこれいじょう つかまえられない!\p終 | |
| 0159 | \10には\nあたらなかった!終 | |
| 015A | \13の \1aで\nうまく きまらなかった!終 | |
| 015B | \11は \1bで\nひるまない!終 | ※該当特性・技無し? |
| 015C | \10は すでに\nやけどを おっている終 | |
| 015D | \10の のうりょくは\nもう さがらない!終 | |
| 015E | \13は \1aで\n\14を うけない!終 | |
| 015F | \28 \00の\nこうかが きれた!終 | リフレクター系 |
| 0160 | \2a \14で\nだげきこうげきに すこし つよくなった!終 | リフレクター |
| 0161 | \2a \14で\nとくこうに すこし つよくなった!終 | ひかりのかべ |
| 0162 | かべが こわれた!終 | かわらわり |
| 0163 | \0fの \18で\n\10の\m\19は きかない!終 | |
| 0164 | \13は \1aで\n\00が なおった!終 | |
| 0165 | \0fは にげられない!終 | |
| 0166 | \0fは\n\00を てに いれた!終 | |
| 0167 | \10は\n\01を てに いれた!終 | |
| 0168 | \0fは\n\00を てに いれた!\p\10は\n\01を てに いれた!終 | |
| 0169 | しかし こうかが なかった!終 | |
| 016A | \13の \1aは\n\11に きかなかった!終 | |
| 016B | オーキド『うむ! みごとじゃ!\pかつと しょうきんが もらえ\nポケモンも つよく なっていく!\pおおくの トレーナーと しょうぶして\nポケモンを きたえて いくことじゃ!\p終 | チュートリアル戦 |
| 016C | オーキド『ふむ… ざんねんじゃ…\pかつと しょうきんが もらえ\nポケモンも つよく なるのじゃが…\pまけて しまうと \23が\nしょうきんを わたす ことになる…\pまぁ いきなり だったからのう…\nこんかいは わしが だしておこう\pそとに でたら こうは いかんから\nやせいの ポケモンと たたかって\mポケモンを きたえて いくのじゃぞ…\p終 | チュートリアル戦 |
| 016D | \23の てもとには\nたたかえる ポケモンが いない!\p\1cの \1d\nとの しょうぶに まけた……惑 | |
| 016E | \23は しょうきんとして\n\00円 しはらった\p… … … …\p\23は\nめのまえが まっくらに なった!惑 | |
| 016F | \03は だれかのパソコンの\nボックス『\02』に\mてんそう された!終 | |
| 0170 | \03は マサキのパソコンの\nボックス『\02』に\mてんそう された!終 | |
| 0171 | だれかのパソコンの\nボックス『\04』が\mいっぱいだ!!\p\03は\nボックス『\02』に\mてんそう された!終 | |
| 0172 | マサキのパソコンの\nボックス『\04』が\mいっぱいだ!!\p\03は\nボックス『\02』に\mてんそう された!終 | |
| 0173 | おにいさんは \n\16を つかった!終 | おしえテレビ |
| 0174 | \23は\n\16を ふいた!\mうーん いいねいろだ…終 | ポケモンのふえ |
| 0175 | \23は\n\16を ふいてみた!終 | ポケモンのふえ |
| 0176 | ふえのねを きいた\nポケモンは めを さました!終 | ポケモンのふえ |
| 0177 | \2e終 | |
| 0178 | \2f終 | |
| 0179 | \23は\nめのまえが まっくらに なった!惑 | |
| 017A | \0fは こわがっている!\nわざを だすことが できない!終 | ゆうれい |
| 017B | ゆうれい『タチサレ…… タチサレ……終終 | ゆうれい |
| 017C | シルフスコープで ゆうれいの\nしょうたいを みやぶった!終 | ゆうれい |
| 017D | ゆうれいの しょうたいは\nガラガラ だった!\p終 | ゆうれい |
| 017E | \1d『もどれ! \06!終 | |
| 017F | \25終 | |
| 0180 | \1d『もどれ! \08!終 | |
| 0181 | \1d『もどれ!\n\06と\08!終終 |