Script Command

通常スクリプトのコマンド辞書。(未完成)
スクリプト集『数字順.txt』をまとめられたERROR氏に感謝。
マップスクリプト
通常スクリプト

マップスクリプト

マップスクリプトの設定はAMの「場所の設定」→「マップスクリプトオフセット」から設定。
基本コードは以下のとおり。
[MP SS SS SS 08 00]
MP:マップスクリプトタイプ
SS SS SS:参照オフセット。通常スクリプトや発動条件コードを参照。
最後の"00"がコード終了を表すので、複数使用する場合は"00"を外してコードを必要分だけ繋げる事。

スクリプトのタイプは0x00〜0x0Fの全部で16種類あるが、基本的に使用するのは数種類のみ。
----------------------------------------
0x00:マップスクリプト無し
  →マップスクリプトを設定しない。
0x01:マップタイル設定スクリプト
  →0xA2など、マップタイルの変更用。
0x02:通常マップスクリプト
  →FlagValueなどで発動条件を設定出来る、通常スクリプト用。
0x03:フラグ設定スクリプト
  →0xD0など、Flagの設定用。
0x04:NPC設定設定スクリプト
  →NPCの向きや座標の設定用。0x02同様、発動条件設定可。
----------------------------------------

◆発動条件について
発動条件は、以下のコードで設定する。
[NO NO ST ST SS SS SS 08 00 00]
NO NO:FlagNo
ST ST:FlagValue
SS SS SS:条件一致時に実行するスクリプトのオフセット
最後の"00 00"がコード終了を表すので、複数使用する場合は"00 00"を外してコードを必要分だけ繋げる事。

通常スクリプト

◆記号説明

◆コード一覧

04:オフセット参照
 指定オフセットのスクリプトを参照する。
 参照先スクリプトの末尾は[03]で終了させること。  [03]に到達したら、[ss]以降のスクリプトを実行。
 使用例[04 SS SS SS 08 ss 02]

05:オフセット移動
 指定オフセットのスクリプトへ移動する。
 上記「オフセット参照」と異なり、移動先の処理が終わっても戻ってこない。
 使用例[05 SS SS SS 08 02]

0F:台詞データ読み込み
 会話イベントで使用する台詞データを読み込む。
 台詞表示は別に行う。
 関連→ 67(台詞データ読み込み)
 使用例[0F 00 @@ @@ @@ 08 09 02 02]